81日から)

●2006.8.31(木)
今日はちょっと「う〜〜む・・・」なできごとあり。。。疲れた。

●2006.8.30(水)
今日は少し過ごしやすい1日だったデス。このまま秋に突入なのかなあ・・・。
今日は苦手な請求書を書く。いつものことながらたいした枚数でもないのにずいぶん時間がかかってしまった。その後、今抱えている仕事の確認作業(ときどきコロッと忘れてしまうことがあるのですよ)。トロトロしてたらダメですぞ。

●2006.8.29(火)
午前中は「カルチャーセンター鴨島」。教室に出かけると、受講生の皆さんからいろんな誕生日プレゼントが・・・。花束やお菓子やわざわざ焼いて下さったケーキや飲み物まで。ほんとにありがたくてうれしくて・・・。講座中に食べる訳にはいかないのでみんなに分けて持って帰っくことに。それだけでもうれしかったのに、家に帰るとたくさんのプレゼントが届いていた。なんてありがたいことでしょーー。たくさんのメールやコメントもいただいてほんとに私はシアワセモンです。みなさんほんとにありがとーございました。どうやってお礼をしたらいいのかわからないですけど、感謝の気持ちでいっぱいです。

●2006.8.28(月)
昨日はしょんぼりなことがいろいろ・・・(石ころ・流木アートはとっても楽しかったんだけど)。那賀川にいたナカちゃんが死んでしまったんだそー。悲しい。。。もう少しで暑い夏を乗り切れると思ってたのに。。。

楽天ブログのタイトルを変更しました。「日々笑々・きんこ思いつきノート」。「日々のココロ絵雑記」はもともとメルマガのタイトルだったし、そのメルマガも今は終了したし。何より明日私は50歳を迎えることだし・・・。最近はたくさんの人が読んでくださってるブログ、読んで下さる方の気持ちを考えると、反省すべきことがたくさんあります。これを機会に改めて気分を引き締めて描いていきたいと思いますので、今後ともよろしくデス。

●2006.8.27(日)
四国三郎の郷で「創作あそび 石ころ・流木アート」教室。キャンプ場というロケーションも手伝ったのか今日集まった子どもたちはみんなとっても元気だった。最初は、クーラーのきいた部屋で、寝転がってくつろいでいた付き添いのお父さんたちもいつの間にやら子どもたちに混じってセッセと創作活動に参加していたのがほほえましくて・・・。工具を使うことも多かったので、私たちとしてはとっても助かったことでした。オツカレサマでした〜。

今日の教室は子どもたちよりお父さんやお母さんの楽しそうな姿がうれしくて、頑張って石ころや流木集めてよかったなあと思ったことでした。

詳しくは久々のアートクラブ日誌で。。。

●2006.8.26(土)
今日はかなりのんびりしてしまった(ほんとは仕事あるんだけど)。ま、いいか。
明日はセッセと集めた石ころと流木を持って四国三郎の郷での「創作あそび 石ころ・流木アート」教室に出かける予定デス。聞くところによると、同じ場所で流しそうめんのギネスに挑戦もやってるとか。ちょっと楽しみ・・・。

●2006.8.25(金)
夏休みも終盤、教室も終わりに近づいてきて、少しほっとできるかな〜っと思ったのも束の間、またまた仕事が追いかけてきてマス。そろそろ疲れも出始めたのか今日はちょっとグルグル回る1日だったデス。

●2006.8.24(木)
午前中は、昨日から積んだままのがらくた材料を片づけて、日曜日の石ころ流木アートの準備。石ころはコンテナに入れると重くてとてもじゃないけど運べない。コマッタなあ。
午後から打ち合わせ一件済ませてそのまま「カルチャーセンター阿南」へ。阿南でも今日は自画像を描く。みなさんちょっと気が進まない感じだったけど、想像以上に上手く描けるのにはほんとに感心する。夜は「扇ぐ阿呆の会」の打ち上げ会。おなかすいてたのでひたすらパクパクいただく。おなかいっぱいになったら今度は眠くなって、酔っぱらってるわけでもないのに、なにをしゃべったのかあんまり記憶ナシ。。。

●2006.8.23(水)
今日は池田まで「がらくた工作教室」に出かける。昨年はギリギリ到着になってしまって迷惑かけたから今年はかなり早めに出発。そんなこんなで1時間も前に着く。毎年思うことだけど池田の子どもたちは素朴で人見知りなせいか全体的におとなしい。けど、でき上がった作品はそれぞれ個性的でおもしろいモノが並びました。

ここだけのハナシ、毎年たくさん教室に出かけているけど、いろんな意味で池田のよんでんさんの待遇はかなりうれしい。準備も万全だし、大歓迎してくださるし・・・はるばる遠路出かけて行くカイがあります。ほんとにありがとーございます〜。

●2006.8.22(火)
午前中はカルチャーセンター鴨島。今日のテーマは自画像を描こう。みなさん、実際に顔を見て描くのははじめてだったのにもかかわらず、びっくりするほどイイ絵が描けたのには感心してしまった。思えばみんなずいぶん上手くなったもんだなあ・・・。
講座終了後、教室近くの河原に石ころ拾いに出かける。暑い中、受講生のKさんとSさんが付き合ってくださってほんとに感謝です。私がやってることってかなり無意味なことだと思うのに、それに快くおつき合い下さる人がいるということは、ありがたいことだなあとつくづく実感する今日この頃デス。ほんとにありがとーー。

明日は、これまたココロ強い助っ人ふたりと池田まで「がらくた工作教室」に出かけます。たくさん予定が詰まって、いったいどーなることかと思っていた夏休みの教室もそろそろ終盤デス。おかげさまで最後まで元気にがんばれそーです。

●2006.8.21(月)
今日は、いつも助けてもらってる友人と那賀川河口に出かける。日曜日の「創作あそび 石ころ・流木アート」の材料集め。相変わらず暑いけど、吹く風が少し涼しく感じてとってもいい気分だった。たくさん拾った気になってたけれど、帰って広げてみると案外少ない。参加者は結構多いみたいだし、これでは足りないなあ。明日また別の場所に出かけてみよう。

●2006.8.20(日)
やるべき仕事を午前中に済ませて、午後からはのんびり日曜日。
ダラダラしたり昼寝したり・・・。

●2006.8.19(土)
朝早くから雨の中、がらくたの準備して「親子がらくた工作教室」に出かける。今日の会場は体育館なので、暑いのは覚悟してたけれど、なんとクーラーを入れてくれたのですよ。良く見るとドーム型の天井にはものすごく太い管(?)が通っていたのです。スゴイ!! 今日は参加者もそんなに多くはなかったので、ゆっくりと楽しむことができました。


↑おいしそうなケーキの貯金箱を制作中

←カメレオン貯金箱完成

●2006.8.18(金)
午前中、昨日のラフ出しの仕事を仕上げて、午後からは画材やさんと「ふる〜ぶ」展。ふる〜ぶ展では、アンケートに答えていただくとポストカード(限定300枚)がもらえます。ポストカードのイラストは今回描き起こしたイラストですのでぜひぜひ(日曜日まで)。

←ポストカード

夜はサンフラワードームの「ほのぼの色鉛筆教室」。明日は同じ場所でがらくた工作教室。どうか大荒れの天気がおさまりますよーに(雨だとがらくたを車に積み込めないのですよ)

●2006.8.17(木)
午前中、見本の色鉛筆画を描いて、午後からは2週間ぶりにカルチャーセンター阿南へ。
夜は明日ラフだしの仕事に取りかかる。もうすっかり通常生活。

●2006.8.16(水)
楽しかったことって、少し前のことなのにずいぶん以前のことのように感じてしまうのがフシギ。昨日までの阿波おどりもそー。けど、やっぱりカラダはなかなか正直。今日は眠くて眠くて・・・少々ぼーっとしたままお盆前から持ったままの仕事に取りかかる。しかし、さほど進まず。1日予備日を作っておいて正解だったなあ。。。

●2006.8.15(火)
結局今夜も出かけてしまいました。阿波踊り。なんと今年は3日も踊ってしまいました。これは20歳の頃以来です。けど、不思議と疲れてないんですよね〜。たぶんかなりストレス解消ができたんだと思うんですよ。ここんとこずっーーと仕事や教室に追いかけられてる感じがしてたので、ほんとにいい気分転換になった気がします。
さて、明日から気分を切り換えて仕事です。。。

●2006.8.14(月)
仕事をせねば・・・と思わなくてもいい日々ってこんなに気楽だったっけ? お盆明けはかなり厳しくなりそーだけど、あと1日だけ仕事のことは考えないで過ごそー。

●2006.8.13(日)
昨夜は鳴り物の音が耳に残ってなかなか寝つけず、今朝はかなり寝坊をしてしまった。ばーさんの「おじゅっさん(お坊さん)くるよ〜」の声に起こされ、慌てて準備(ほとんどばーさんがやってくれてたけど)。
夕方からは、以前アートボランティアとしてお手伝いしてくれたAさんと一緒に踊りに出かける。えっとぶりに踊らんで企画はTGD連でも大盛況でうちわを配る役だった私「えっとぶりうちわ」が欲しい欲しいと群がられてしまったのには驚いてしまったことでした。

親子のような二人です。

●2006.8.12(土)
今日は阿波おどり初日。午後からは師匠の藤井悦子先生の個展に出かける。先生スゴイです。ほぼ全作品が新作。改めて尊敬してしまいましたよ。先生の個展は15日までそごう7階で開催してますのでぜひぜひお出かけ下さい。
その後、えっとぶりに踊らんで企画で協賛連のスペシャルオリンピックス連にうちわを持ち込む・・・だけのつもりだったのに結局ハッピ着て最後まで一緒に踊ってしまった。アスリートの中にはアートクラブのメンバーもいたので声かけてもらって、とってもうれしかったです。新しいお友だちもできて、ほんとに楽しい時間だったです。ありがとー。代表の三谷さんほんとにお世話になりました〜。

●2006.8.11(金)
午前中は遅れてしまった「050」マンガを描く。途中雑用で中断したりしたけど、なんとかお昼過ぎには送信。午後からはもう3日も前からばーさんが訴え続けていた「お墓参りとお盆のお買い物に連れてって〜〜」に答える。夜は、夕方急に直しが入ったイラストの描き直し。たぶんこれでお盆前に納品予定の仕事はひとまずOKだと思うんだけど。私はお盆休みは特別設けてないけど、阿波踊り期間中は、かなりな阿呆になってしまうので、仕事にはならないことと思うのですよ。そんなこんなで明日から4日間、仕事は休憩デス。

●2006.8.10(木)
昨夜仕上げる予定だったふる〜ぶ表紙イラストがどうしても仕上がらず、朝早くから仕上げ。私の場合、夜中と午前中だと3倍くらい仕事の効率が違うのですよ(何も他の用が入り込んでこない場合に限りますけどね)。
夜は私にとって今年最初で最後の阿波踊りの練習。1年ぶりに踊ったらもうヘロヘロ。私が参加する連「TGD連(徳島グラフィックデザイン連)」は13日と15日に踊ります。「扇ぐ阿呆の会」では「えっとぶりにおどらんで」企画もやってますので、お気軽に参加してくださいませ。

↑このうちわを見つけたらぜひぜひ一緒に踊ってくださいませね〜。

●2006.8.8(火)
今日はいつものカルチャーセンターはお休み。朝から雑用に出歩いたり事務仕事したり。。あれやこれややってるうちにアッと言う間に一日が終わってしまった。何やってるんだか・・・。

●2006.8.7(月)
昨日だらだらし過ぎて今朝出しの仕事が仕上がらず。朝イチバンにクライアントさんから催促電話。スミマセ〜ン・・・慌てて午前中に仕上げてなんとか送信。
午後は「ゆうあいアートクラブ」。久々の参加になったツンちゃんはさわやかな野菜を描いてくれました(最近アートクラブ日誌サボってしまってるのでここにアップします)

←紫タマネギとゴーヤ

帰り際にあやちゃんからステキなプレゼントをもらいました。毎月新聞に掲載されている私のイラストを見て、あやちゃんが描いた絵です。うれしーなあ・・・・。

あやちゃんが描いたうきわに乗ってる女の子は赤いメガネをかけてマス。私かなあ?

●2006.8.6(日)
少しずつ夏の教室の予定が終了して、予定表から消えていきます。最初はどーなることかと思ったけど、なんとかなっていくモンですね〜。
今日は、ほんとは明日出しの仕事もあるんだけど、簡単にできそーだしと思ってダラダラダラダラ過ごしてしまいました。ダラダラしてると一日はほんとにアッという間デス。そんなこんなで夜には仕事をせねば・・・です。

教室をやっていると、必ずお手伝いをして下さる方が何人かいます。たま〜にギャラをお支払いできるときもあるけど、ほとんどがボランティアなのに。しかも遠くまで・・・ガソリン代も出ないのに。きんこアートクラブの活動をはじめて10年あまり、今までで病気や家庭の事情でメンバーは入れ代わったけれど、その人数は常に変わりなく・・・。考えてみるとほんとにありがたいことだと思うのですよ。私ひとりでは絶対やってこれなかったと思うのですよ。ここんとこ数多くの教室をやってきて、改めて感謝の気持ちでいっぱいデス。

●2006.8.5(土)
午前中、和紙を使った貯金箱の見本を作って、午後からは「阿波和紙伝統産業会館」での「おたのしみ貯金箱」親子教室。みんなそれぞれ工夫されてて、じっくりていねいに仕上げた作品が並びました。

今夜は久々に明日までにやらねば・・・なことがない夜。にっしゃんは珍しく飲み会で留守だし、ひとりでのんびりとウォーターボーイズとスイングガールズ見てます。

●2006.8.4(金)
午前中、今夜の「ほのぼの色鉛筆画教室」の準備をしといて午後からは映画「バルトの楽園」へ。友人からチケットをプレゼントしてもらってたのになかなか観に行く時間がとれなくて上映最終日の今日やっと観れたのデス。せっかく近くに映画館があるのに、たまには時間を作って観に行きたいなあと思ったことでした。

夜は「ほのぼの色鉛筆画教室」。この教室には、母娘で通ってくれてる人がいます。お母さんは87歳。ボケ防止のために母と一緒にと娘さん。87歳のハギさんはとってもいい線を描かれます。今日もとってもステキなひまわりが仕上がりました。

●2006.8.3(木)
デザイン長男、イラスト私の雑誌の仕事。今日こそは何とか終わらせておきたいとセッセと頑張る。夜までに長男に確認してもらえてギリギリセーフ。
そんなこんなで長男は今夜、バタバタと東京に旅立った。彼もデザインの仕事に就いて頑張るらしいけれど、かなりきびしいぞー。がんばれ〜。しかし若いってある意味スゴイなあ。

●2006.8.2(水)
今日は久々に仕事に集中できた日。ずっとMac前でいられたらこんなに仕事が進むんだなあ。イラストマップとかなり遅れている雑誌のイラスト数点。

●2006.8.1(火)
午前中は「カルチャーセンター阿南」。午後からは、ついにカゼでダウンしてしまった長男に変わって今彼と一緒にやっている仕事の打ち合わせ。何とか彼が旅立つ前に済ませねば。

いよいよ8月。徳島は一気に阿波踊りモード一色です。今年の「扇ぐ阿呆の会」では「えっとぶりにおどらんで」企画をやってマス。踊りたい人に誰でも気楽に飛び入りで踊ってもらおーという企画デス。50歳近くなって踊リ呆けるオバサンもどーかと思いますが、今年もたぶん踊ります、私。もしこんな阿呆な私と一緒に踊ってくれる人がいたらお知らせ下さい(「TGD連」8月13日?月午後6時集合)。浴衣なくてもOKですよ〜。

ゴールデンウィーク頃から取りかかっていた重い内容のストーリーマンガ入り冊子(徳島県女性支援センター発行)が仕上がりました。その重い内容というのはDV(ドメスティックバイオレンス)。ストーリーとイラストを私が担当させていただきました。たぶん公共の施設に配布されると思うので、どこかで見かけたらぜひご覧くださいませ。